お申込みフォームはコチラ>>> | よくあるご質問はコチラ>>> |
---|
目的
市町村職員等を対象に、様々なテーマについてリアルタイムな講演をオンラインで実施
対象・方法
全国の市町村職員等を対象に、オンラインで年間5回実施
研修方法
全国の市町村職員等を対象に、災害対策本部、避難措置、避難所の運営、避難行動要支援者、災害廃棄物処理、保健医療等のテーマについて、学識経験者によるリアルタイムの講演をおおむね2か月に1回(2テーマ約2時間)、計5回オンラインで実施します。
第5回連続講座の開催について
-
-
-
- 1 趣旨
当センターが実施している市町村防災研修事業の一環として、全国の市町村職員等に対して、専門家による最先端の知見を伝える場をオンラインで提供します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 - 2 方法
(1)日時
令和7年 2月18日(火)14時00分~16時20分(2)方法
Zoom ウェビナー方式によるリアルタイム講座(3)プログラム
タイトル 時 間 備 考 オリエンテーション
14:00-14:10 センター研究員 講義
「災害時に活動するさまざまな主体間の連携-ボランティアを中心に-(仮題)」兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科教授
阪本 真由美 先生
14:10-15:10
55分講義
5分質疑質疑は講義中に「Q&A」機能で受付け、進行担当が整理した上で講師にフィードバックする。 (休憩)
15:10-15:15 センター研究員 講義
「災害マネジメント総括支援員の経験から(仮題)」いなべ市総務部防災課課長補佐
(総務省災害マネジメント総括支援員 ・防災科学技術研究所客員研究員)大月 浩靖 先生
15:15-16:15
55分講義
5分質疑質疑は講義中に「Q&A」機能で受付け、進行担当が整理した上で講師にフィードバックする。 おわりに 16:15-16:20 センター研究員
アンケート案内(4)受講者
全国の市町村職員・消防職員・都道府県職員等。(5)申し込み
申込受付を開始いたしました。
次のバナーからお申し込みをお願いします。
- 1 趣旨
-
-